2012年07月31日
2012年07月30日
越冬じゃがいも。
この越冬じゃがいもは、ホクホクして とろーりっと してて、ウマイ!!

越冬じゃがいも とは、秋に収穫した北海道のじゃがいもを冬に降り積もった



簡単に言うとじっくりおいしくなるまで寝かせたじゃがいもです(^-^)/

この じゃがいも を使ってじゃがバターです

社長にすすめられて作ってみました


じゃがいもが、甘くてとろーりとしてます

次にイカの塩辛と一緒に



そのままでおいしい じゃがいもが、塩辛と一緒に食べると、甘さが増します


2012年07月29日
究極の西瓜。
究極の西瓜

北海道から入荷しています


マドンナ西瓜

水はけのイイ土地でハウスで栽培されてます


完熟で出荷されている為おいしい西瓜です(^-^)/

数量限定なのでお早めに~


1箱 2980円


2012年07月28日
夏の果物。
梨です。

大分の幸水梨
一番最初に、出てくる梨です

ちょっとまだ水分が多い為か甘さが少ないです
でも、もう少しすれば甘さが増すでしょう


もう少し したらお中元などに、いかがですか?

大分の幸水梨

一番最初に、出てくる梨です


ちょっとまだ水分が多い為か甘さが少ないです




もう少し したらお中元などに、いかがですか?
Posted by スマート本 at
20:30
│Comments(0)
2012年07月27日
真夏の。
真夏の北海道フェア!
明日から開催です

今日は北海道フェアの商品を取りに杵築青果市場まで行って来ました

中津から1時間半ぐらいで着きました。
杵築青果で各店舗の振り分けを行い、店へ帰りました。 店へ帰り着くとすぐに売り場作りです


北海道野菜が、いろいろありますよ。レタス・キャベツ ・トマトなど…
しかも野菜の袋やパッケージに旭山動物園の動物の絵が画かれていますよ


サニーレタスと グリーンリーフには、レッサーパンダ


ほうれん草には、キングペンギン




その他にも、いろんな商品が入荷しています

2012年07月26日
激レア!フルーツ。
今日は、午後から来月のお盆に販売する果物の商談を熊本の卸売り業者さんと行いました。
まずは、お盆用商品の商談

次に今から主に販売する商品の商談

商談が終わり熊本の業者さんから珍しい物があるんですよ



コレ何だと思いますか??

知ってますか?ミラクルフルーツです

コレを口に入れて1分ぐらい噛んでからすっぱい物を食べると、すっぱい物が口の中で甘くなります

なぜかと言うと、ミラクルフルーツに含まれるミラクリンという味覚変革タンパク質が舌の味覚を変えて、すっぱい食べ物を甘く感じさせます。
だからミラクルフルーツを食べて、レモンみたいな すっぱくてそのまま食べれない物を食べると甘く感じるのです。
という事で、実験してみました




レモンが甘くなってます


ミラクルフルーツ。スゴイです

貴重な体験をさせていただきました


2012年07月25日
プラム。
熊本から届いてます。
貴陽プラム


味が濃厚でジューシーなプラム


口に入れた瞬間に甘い果汁があふれ出します


普通のプラムに比べて少し大きいです(^-^)/
2玉で380円…今から8月までの限定プラムです

2012年07月24日
2012年07月23日
本日はスタンプラリー。
月曜日は、毎週恒例のスタンプラリー

毎週月曜日に、1000円以上お買い上げいただいたお客様にスタンプを 1つプレゼントします

スタンプを 4つ集めると100ポイントプレゼントです

スタンプを集めて、最高100ポイントをもらいましょう



日本応援クーポン

ロンドンオリンピックで日本選手がメダルを獲得すると、金メダルで30ポイント 銀メダルで20ポイント 銅メダルで10ポイント 翌日にプレゼントします


どうですか?このお得な企画!
皆さんで日本選手を応援してメダルを獲得してポイントをGETしましょう

この他にも スーパー細川 では、いろいろな企画を実施しております

2012年07月22日
2012年07月21日
好き嫌い。
子どもの嫌いな食べ物って…ピーマンですよね

苦いから嫌いとか言って食べない

でも、ピーマンはβカロチンやビタミンCなどが多く含まれているので大変イイ野菜なんですよ


で!オススメなのが、子どもピーマン


このピーマンは苦くありません



このピーマンは不思議なピーマンです。

ピーマン嫌いな子どもにオススメですよ

2012年07月20日
鹿児島。
鹿児島のパッションフルーツ



コレ知ってますか?
甘すっぱいフルーツです(笑)
でも食べ方次第で以外に美味しいんです


皮が柔らかくなったら食べごろです。
ヨーグルトなどに混ぜて食べても美味しいですよ


2012年07月19日
考え方次第で。

岡山産
マスカットオブアレキサンドリア。
…長い名前。入荷しました\(^o^)/

一応、高級品です

ネットで1房3000〜5000円ぐらいで売られてました


美味しいのに普通には売れそうにない価格

でもウチのは少量パック

高い物を小分けして販売してます

だから、1パック380円です

これなら、普通に買える! おいしかったらまた買う!
考え方次第で売れます

商売って難しいですね。
2012年07月18日
ひのきたまご。
アジム ひのき卵

鮮度祭り中! パックの中にあるラベルを10枚集めると いろいろな物が当たります


ここの燻製タマゴ美味しいです


中の黄身がオレンジ色で とろーりしてます


ひのき卵は10コ入りで会員様価格 138円

2012年07月17日
うまい!メロン。
北海道のうまい!メロンあります



らいでんルピアレッド…よく分からんメロン

赤肉メロンです。コレうまいですよ~。

今からのメロンです


1玉 1380円安くはありませんけど、うまいメロンです

2012年07月16日
2012年07月15日
豊前店にて。
本日7月15日は…マンゴーの日。らしいです
本日、豊前店にていろんなマンゴーを販売しておりました。
有名な、宮崎の完熟マンゴー
やはりコイツめちゃくちゃウマイです
えーっ
1280円…安い
台湾のマンゴー
これは日本のマンゴーにすごく似てる味です

そしてメキシコのマンゴー
安くてお手軽に味わえます
次に熊本のミニマンゴー
コレは沢山入っていて安いです

その他にもマンゴープリンもありました。これも以外においしいプリンです

マンゴーは、今の時期しか味わえませんよ

本日、豊前店にていろんなマンゴーを販売しておりました。
有名な、宮崎の完熟マンゴー

やはりコイツめちゃくちゃウマイです





台湾のマンゴー



そしてメキシコのマンゴー


次に熊本のミニマンゴー



その他にもマンゴープリンもありました。これも以外においしいプリンです


マンゴーは、今の時期しか味わえませんよ


2012年07月14日
2012年07月13日
大雨に注意。
これからの大雨に注意してください

午後3時頃の青の洞門です。
駐車場の近くまで水が増えてます。

洞門から日田方面はすでに通行止めでした。

。
ジャスコの近くも水かさが増してました。

三口付近です。

前回の大雨に近いぐらい水かさが増してますので、速報ニュースなどに十分に注意しましょう。


午後3時頃の青の洞門です。
駐車場の近くまで水が増えてます。

洞門から日田方面はすでに通行止めでした。

。
ジャスコの近くも水かさが増してました。

三口付近です。

前回の大雨に近いぐらい水かさが増してますので、速報ニュースなどに十分に注意しましょう。
2012年07月12日
今日は。
今日は、スーパー細川の新年会です

まずは、社長の挨拶です。
今後の経営について話されました


次に乾杯を松田部長より


次は、今年の新入社員くん達の挨拶です

三好くん気合い入ってます(笑)

最後のビンゴ大会


酔っ払いメグちゃんが頑張ってました



これからも楽しい職場になるとイイですね
