2013年02月24日
初入荷。
沖縄から ゴーヤ が届きました。

宮古島の 島ゴーヤ! 1番早い産地から早く届きました。

まだまだ小ぶりですが、ゴーヤチャンプル 酢の物 などにいかがですか。

沖縄産 ゴーヤ 1本 298円!
スーパー細川 沖代店。
2013年02月22日
琉球。
琉球 新じゃが !
沖縄産の 新じゃがいも!めずらしい物が入荷しました。

沖縄のじゃがいもが入荷したのは、初めてです。
じゃがいもと言えば、北海道や鹿児島や長崎などが有名ですが、今回は なんと!沖縄産です!

色、形、大きさ、などなど イイ商品です。1袋 700グラム入り と普通の規格より少し多めに入っているので、手に取ると ボリュームがあります!

沖縄産 琉球 新じゃが 1袋 298円。
スーパー細川 沖代店。
2013年02月18日
オススメ。
長崎のおいしい ゆでぼし大根 があります。

大根を茹でてから天日干しするため、旨味が凝縮されます。
長崎の海岸線の絶壁で冬の寒風の下で天日乾燥させて作るので、甘味がたっぷりで、出来上がりがアメ色。
これが、長崎のおいしい ゆでぼし大根なのです。

水でもどすと、ふっくらとして味が染みやすいですよ。

ゆでぼし大根 1袋 178円。

スーパー細川 沖代店。
2013年02月14日
富良野産。
富良野の 玉ねぎが再入荷してます。
前回は仕入れて2日で全て売れてしまった為、紹介出来なかった商品です。

北海道の富良野で、玉ねぎを作られてる 尾崎農園さんの 玉ねぎです。 玉ねぎの果肉がビッシリと詰まっているため、他の玉ねぎと比べると重さが違います。
しかも、玉ねぎが熟成してる為 糖度の高い玉ねぎです。

1袋 3〜4玉入で、158円とお手頃ですよ。

売り切れる前に、お早めに購入をオススメします!
スーパー細川 沖代店。
2013年02月13日
2013年02月12日
2013年02月11日
2013年02月08日
熊本。
熊本の塩トマトです‼

八代の方か作られている 塩トマト 。
美味‼ トマトの味が濃厚で、トマトに甘みがあります。

少し小玉ですが、半分に切ってサラダなどの色どりにも使えます。
でもオススメ!の食べ方は、洗ってそのままいただくのがベストかも。

1パック8玉〜9玉入って、298円となっています。
スーパー細川 沖代店。
2013年02月04日
グルメな。
グルメシリーズです。
こちらは、グルメ玉ねぎ‼

前回のグルメじゃがいもと同じ北海道で作られています。

辛味成分が少なく、加熱すると甘みが際立つ 熟成 玉ねぎ です‼
こちらは 大玉 3玉158円となっています。

スーパー細川 沖代店。
2013年01月28日
グルメな。
うまい!キタアカリ(じゃがいも)入荷してます。
いまの時期に、普通に販売されてるじゃがいも(バレイショ)は、九州で収穫されたじゃがいもが主ですが、このじゃがいもは、北海道産のキタアカリというじゃがいもです。

メークインはまだまだ北海道産ですが、バレイショの方は、九州産になっています。
このキタアカリは、北海道の雪の蔵で貯蔵され、デンプンを糖に変える事で旨みを凝縮させ、甘くて しっとり とした美味しさが楽しめる じゃがいも なんです。

400g入りで、158円と少し高めですが うまい じゃがいもです!

スーパー細川 沖代店
2012年08月12日
2012年08月02日
8/2日は。
本日は、群馬の嬬恋キャベツの日です。

嬬恋村は夏場のキャベツの収穫量が日本一


嬬恋村のキャベツ畑は標高1400メートルの高原地帯にあるため、昼夜の温度差が大きくキャベツにとってとてもイイ環境なんです


群馬のキャベツは柔らかくて甘いんですよ



以上、オススメねキャベツでした


2012年07月31日
2012年07月30日
越冬じゃがいも。
この越冬じゃがいもは、ホクホクして とろーりっと してて、ウマイ!!

越冬じゃがいも とは、秋に収穫した北海道のじゃがいもを冬に降り積もった



簡単に言うとじっくりおいしくなるまで寝かせたじゃがいもです(^-^)/

この じゃがいも を使ってじゃがバターです

社長にすすめられて作ってみました


じゃがいもが、甘くてとろーりとしてます

次にイカの塩辛と一緒に



そのままでおいしい じゃがいもが、塩辛と一緒に食べると、甘さが増します


2012年07月27日
真夏の。
真夏の北海道フェア!
明日から開催です

今日は北海道フェアの商品を取りに杵築青果市場まで行って来ました

中津から1時間半ぐらいで着きました。
杵築青果で各店舗の振り分けを行い、店へ帰りました。 店へ帰り着くとすぐに売り場作りです


北海道野菜が、いろいろありますよ。レタス・キャベツ ・トマトなど…
しかも野菜の袋やパッケージに旭山動物園の動物の絵が画かれていますよ


サニーレタスと グリーンリーフには、レッサーパンダ


ほうれん草には、キングペンギン




その他にも、いろんな商品が入荷しています

2012年07月21日
好き嫌い。
子どもの嫌いな食べ物って…ピーマンですよね

苦いから嫌いとか言って食べない

でも、ピーマンはβカロチンやビタミンCなどが多く含まれているので大変イイ野菜なんですよ


で!オススメなのが、子どもピーマン


このピーマンは苦くありません



このピーマンは不思議なピーマンです。

ピーマン嫌いな子どもにオススメですよ

2012年07月11日
2012年06月30日
2012年06月20日
夏の野菜。
夏野菜の定番!
今日はイイ品が入ってました

沖縄ゴ~ヤ


沖縄ゴ~ヤ


太くてイボイボがたくさんあり ずっしりとしてました


たまにこんな商品が入荷してます


2012年06月05日
ビールの相方。
これが美味しい季節です

この時期に一番早く収穫される 鹿児島の枝豆です



やっぱり旬の物はおいしいですね

しかも日本人はコレにビールを合わせていただくなんて



1束298円です



枝豆おいしいですよ
